「恋リアおすすめ作品まとめはこちら」

小笠原諸島でテレワーク・ワーケーションしよう!

このブログでは、小笠原諸島の父島でワーケーション・テレワークに失敗しないための、リアルな情報をご紹介します。

小笠原諸島
プチ移住経験者
小笠原諸島 プチ移住経験者

私は、2021年小笠原諸島

父島に3ヶ月間滞在しました。

コロナウィルス流行以降、仕事(ワーク)と休暇(バケーション)を組み合わせた、ワーケーションが注目されていますね。

ワーケーションなら行けるかも

でも、本当にテレワークできる?

大丈夫なの?

小笠原諸島
プチ移住経験者
小笠原諸島 プチ移住経験者

テレワーク、できますよ!

ただし、注意点もあります。

この夏、会社や自宅、そして本島から脱出したい方、必見です!

片道24時間以上!最低3泊6日かかります

小笠原諸島へ行く方法は、客船おがさわら丸への乗船のみです。

船で片道24時間以上、かかります。飛行機はとんでいません。

基本的には、3泊6日がベースです。

6日中2日分は、客船内で過ごす事になります。

船内では、旅の途中で電話・ネット回線が完全にシャットダウンされる時間帯があります。ご注意ください。

まずは日程をチェック!

まずは、客船の出港日時と、自身の出社が必要な日を確認しましょう。

時刻表・運賃│小笠原海運 (ogasawarakaiun.co.jp)

客船は、週1~2便しかありません。

なので、船の出港日と、出社不要な期間を合わせる必要があります。

悪天候で、出入港日変更は案外ある

客船の旅は、天候の影響をもろに受けます。

私の滞在期間中、台風の影響で出入港日が変更になりました。

6月23日(水)東京発・6月27日(日)父島発だった予定が、6月24日(木)東京発・6月25日(金)父島発に変更になりました。

つまり、3泊6日の旅が0泊3日になったのです!

超過酷(泣)

残念過ぎる・・

そんなケースもあるので、できれば長めの日程で組む事をおすすめします。

余裕をもったスケジュールを心がけましょう。

いろんな意味で

2航海以上の方が

味わい尽くせます

WiFi環境は、ほぼ本島レベル!

小笠原諸島の父島には、全部で61軒の宿があります。

うち、57軒が宿にWiFiを完備しています。(2021年時点)

設置率93%!

ほぼ大丈夫!

宿で仕事をする方は、これで問題ありません。

私の滞在先である小笠原ナインボールでも、スイスイ利用できました。

ただし、大雨の日は一時的に接続が悪くなる事がありました。

でもそれは、本島にいた時もそういった事はあったので、同じレベルです。

また、部屋で仕事をしたくない派の方には、カフェがオススメです。

下記の写真は、 Heart Rock Cafe 。

海から徒歩1分、南国の雰囲気漂う開放感のあるテラスで、トロピカルジュースを飲みながらする仕事は、いかにも、ワーケーションですね!!

もちろん、WiFi完備。室内席もあるので、突然の悪天候にも対応できます。

ちなみに宿泊もやっているので部屋から出てすぐカフェに直行もできちゃいますよ。


テザリングなら、野外で仕事もアリ!

波の音や鳥の声をBGMに、仕事をする。

PCからパッと目をあげると、そこには美しい海と南国の植物。

わざわざ、来たかいがあるな~という、ワーケーションスポットは屋外です。

父島では、海岸の横にテーブルとベンチが併設されている場合が多いです。

さらには、屋根まで付いているので、日差し・雨対策もバッチリ!

自分のテザリングを使うのならば、野外で仕事もアリだと思います。

ただし、場所によっては繋がりにくい場所もあるので、注意が必要です。

※父島の南に位置する小港海岸では、スマホの電波は2本でした。不安定ですね。

また、外にいると虫が寄ってくるので、虫よけスプレーは持参した方が良いです。

子連れワーケーションには不向き?!

父島には保育園があります。しかし、島外者は利用できません。

また、ベビーシッターや託児所といった子どもを一時的に預かってくれる場所もありません。

小さな子連れの場合は、自分たちでみる事になるので、工夫が必要です。

わが家の場合は、夫婦+2歳児で行きました。

順番に子どもの面倒をみる事で時間を確保。

予定通りにいかない事もありました・・。

長期滞在向けの宿はあるの?

父島には、長期滞在者向けのプランが結構あります。

最近は、島をあげて「ワーケーション」を推奨しているようです。

長期滞在者におすすめの宿は、下記ブログにまとめています。

父島の長期滞在向け宿泊施設まとめ ワーケーションや1人旅にも

出発前に本をチェック!

小笠原諸島について詳しく知りたい方は「東京島の旅」がオススメ。


東京の他の離島についても書いてあるので、

「自分はどこの島でワーケーションしようかな。」と、

妄想するのが楽しい1冊です。

また、初めて離島でテレワーク・ワーケーションはハードル高いし、緊張しますよね。

「ワーケーションを成功させるためにはどうしたら良いだろう?」

とお悩み中の方には、長崎県五島列島の事例をまとめた「LIFE INVITATION」という本がオススメです。

ただし、楽天でもAmazonでも売っていないので、書店やメルカリで買えます。

ご参考まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA